片づけが苦手な女性のための思考の整理からはじめるコンサルティング型片づけ支援サービス。
奈良市・ライフオーガナイザー(R)小山内亮子による片づけサポート

大変恐れ入りますが、現在、営業電話や迷惑電話対策のためホームページ上で電話番号を公開しておりません。悪しからずご了承くださいませ。

  1. おすすめ

おすすめ

ホームオフィスで個人事業をされている(またはテレワークや趣味の活動をしている)方のための、ONとOFFのメリハリをつけてやりたいことに熱中できる空間作り。

自分を大切にできるホームオフィスの片付け

  • 家族や家事が気になって仕事に集中しにくい。。。

  • え!!もう夕方?!やりたいことをする時間が足りない!
  • リビングを侵食するワークコーナー、落ち着かない。
  • 家の書類と仕事の書類が混乱。非効率な上に、いざという時必要な書類が出てこなくて大慌て。
  • 家庭のものと仕事のものが混乱。探し物が絶えない。

自宅で仕事をすることは、時間的、物理的に、家事や育児、介護などとの折り合いもつけやすくメリットが大きいです。その一方でオンとオフのメリハリがつけづらく、ついつい、だらだらと仕事や家事などをしてしまい効率が悪くなるデメリットもありませんか。また、仕事や家事でちょっと負担に思うような状況でも「自分が頑張ればなんとかなる」と一人で抱え込んでしまいがちではないですか?


物と空間、時間に線引きができていない。

できそうな気がしてついついタスクが増えてしまった。

家にいる時間が長く、ものが増えた。そもそも物が多い。

などなど、思い当たる節はないでしょうか。


今の暮らしに必要なものを選び取り、物と空間、時間を区切るホームオフィススペースを作ります。
片づけに追われることなく、あなたが本当に熱中したいことをしっかりできるように、そして家事の負担を軽くするための生活エリアの片づけもご提案いたします。



続き

家庭の書類、全部丸ごとしっかり整理!家族全員、書類を自分で出し入れできる仕組みづくり。

情報は資産!書類の山を宝の山に変えるホームファイリング®︎
  • 入ってきた書類の「一時置き場所」が、永遠の置き場所になって積み上がる
  • とりあえず紙袋に入れた未整理の書類がある
  • 書類が見つからなくて何時間も探し回ったことがある
  • 書類提出の締め切りに間に合わなかったことがある
  • いつも「あの書類どこ?出して」と家族に言われるのがストレス

家庭の書類、いつから私が「書類管理係」になったんだっけ?時代はペーパーレスとは言っても紙の書類はなくならない。。。

書類の管理から解放されたいなら、家族との共有がしやすくなる仕組みづくりが一番です。


書類が山積みになってしまう原因は

書類の要不要があいまいなので捨てられない。

不要になった書類が出ていきやすい仕組みになっていない。

入ってきた書類が、落ち着く場所が決まっていない。

などが考えられます。

ホームファイリングで家庭の書類の悩みを解決しましょう。

あなたのご家庭にとって大切な書類は何なのか?要不要の基準をしっかり作り、わかりやすい分類と仕組みを作ることでで書類管理のプレッシャーから解放されますよ。

続き

 片づけサポートippoippo 

「モノも自分も大切にできる暮らし」づくりを応援します。


受付時間: 平日9:30〜15:30/土日祝応相談  

定休日 :  

所在地 : 奈良県奈良市  事務所概要はこちら