「片づけ=めんどくさい」から「片づけ=自分を大切にすること」へ。
片づけサポートippoippo とは
丁寧ヒアリング、コンサルティングシートで思考の整理、お客様がつまづくポイントを徹底サポートいたします。
ライフオーガナイズは捨てるから始めない片づけの手法です。
まずはお客様の片付けに関するお困りごとや、理想、日々の時間の使い方や人間関係などあらゆる面からアプローチする丁寧なヒアリングをいたします。
解決策やゴール設定などコンサルティングを通して、お客様の思考の整理ができていきます。
作業はご一緒にしますので、ご自分でも実践できるようになっていきます。要不要の判断に迷うときや疲れたときなど、お客様がつまづくポイントも、ご一緒に考えながらしっかりサポートいたしますので、安心して作業に取り組んでいただけます。
ものづくりやインテリアの仕事の経験を生かし、お客様のちょっとした「面倒くさい雑事」もご相談をお受けできます。
DIYや照明、カーテン、ゴミ回収業者選びや収納プランニングなど、多岐に渡りご提案させてください。
業者さんが来て一気に片づけて終わっていく、、、という形ではありません。
マンツーマンでじっくりお話を伺ったら、お客様の体力や集中力、ご希望のスケジュールに合わせ作業のペースも調整いたします。
「自分でどんどん進めたい」方も、「サポートの時以外はできない」という方も、大丈夫。
お客様に合わせてオーダーメイドの対応を心がけております。
片づけサポートippoippo
の屋号には、片づけの始めの「一歩」を踏み出し
「一歩一歩」ゴールに向かうその伴走をさせていただきたい
私自身も「一歩一歩」成⻑していきたい
という思いが込められています。
「捨てる」から始めない、ダメ出ししない、自分に合った片づけ方で、モノも自分も大切にできる暮らしを手に入れてほしい。
焦らず、着実に。まずは 片づけサポートippoippo にご相談ください。