増え続ける子供の工作&作品はどうする?片づけあるある。。。

ご訪問ありがとうございます。奈良のライフオーガナイザー小山内(オサナイ)です。

先日幼稚園での片づけ講座で参加者様からあったこんなご質問。

「小学低学年の子供が作った工作がどんどん増えて、本人は捨てたくないと言っていてどうしたらいいか困っています。」とのことでした。

あぁぁ、わかります。うちにも工作女子が二人おりますので。。。

出来栄えはともかく、自分が生み出した作品ですから、お子さんも愛着あるんですよね。

そう簡単に捨てられなくて当然です。

本人は捨てたくない。でも増えてしまって母は困っている。どうしたらいいんでしょうか。

こんな時「どうやって減らすか」「どうやって捨てさせるか」

ということについついフォーカスしがちなのですが、その前にできることがありそうです。

まずは想いを聞いてみよう

片づけの話の前に、お子さんにその作品一つ一つについて詳しく聞いてみませんか?

お子さんは作品を人に言葉で説明することで、客観的に見ることもできるので、作品に対する思い入れを整理することができるようになります。

とはいえ言葉で説明するのは小さなお子さんには難しい面もあります。そんな時は親御さんからどんどん質問してあげてください。

「この作品、名前とかついてるん?」「へぇ。〇〇っていうんや。」「これは遊ぶ系?飾る系?」「ほお、戦う系なんや。何と戦うん?」「あ、それとこれが、戦うん、あ、ここ動くの?面白いなぁ」「この動かし方はどうやって考えたん?」などなど。。。

作家さんにインタビューするように、興味を持って聞いてあげてください。工作の出来栄えがどうか、というよりも、お子さんがどんな世界観でものを作っているのかを知るととても楽しい時間になると思いますよ。

自分だけの作品スペースを作ろう

作品について存分に語ってもらったら、やっと整理収納の話ができます。作品の重要度や思い入れ、愛について家族で共有できたら、どれをどこにどのくらい残しておくのか話し合いましょう。

おすすめするやり方は、子供部屋の一角に「工作置き場」として飾れるようなスペースを決め、そこに「置けるだけにする」とルールを決めること。その代わり、そのスペースの使い方やどの作品を置くかなどは全てお子さん本人が自由に決めて良いことにします。

でもそこがいっぱいになったら減らすしかありません。

その時がきたら、「そのスペースに置けるだけね」と確認はしますが、「これはもう捨てたら?」とか「これはもういらないんじゃない?」などの言葉はグッと我慢。

「何を残すのか、どれをあきらめるのか」お子さんが自分で考えて決めないといけないのです。

ビデオ撮影もおすすめ

自分で納得して手放すことができたら素晴らしいですね。

手放すことにした作品はそのままサヨナラしてもいいし、解体して材料としてリサイクルされてもよし。写真に撮っておくのもありです。親御さんは、作品を「別の形で残す」という選択肢を示してあげると良いかと思います。

作品を写真に撮って残すやり方はよくありますが、私はビデオ撮影も良いと思います。

作品について語ってもらうとき、同時にビデオで録画しておくのです。後々作品を処分することになっても、作品への想いも一緒に映像で残しておくことで、密度の濃い成長記録にもなります。なんなら、遠くのじいじばあばにだって見てもらう事もできます。

今だけかもしれない、貴重な時間

ところで子どもが工作をジャンジャン作って楽しむのって、いつまでなのでしょうか。

寂しいことでもありますが、子どもたちも忙しくなってジャンジャン作れなくなったりするものです。成長とともに、工作に対する興味が薄まることもあるかもしれません。

作品の置き場で頭を悩ます日はひょっとしたら今だけかもしれません。

成長とともに、おもちゃや工作とは別の物が増えていくかもしれません。

ただ、いずれにせよ、限られたスペースをどう使うか、自分の大切なものは何かを「考える」ことはこれからもずっと続くと思います。

そのトレーニングと思って、親子で楽しみながら作品の片づけができたら良いですね。

自分たちだけでは難しい、、、という場合は、一度私たちのような片づけのプロを頼ってみるのもありですよ。プロと一緒に片づけると、なかなか進まなかった片づけもグッと前に進み始めます。お気軽にお声がけくださいね。

LINE公式アカウントのご案内

片づけサポートippoippoではLINE公式アカウントを利用しています。
こちらからセミナーやサービスのお得な情報をお届けする以外にも、お客様との連絡、セミナー受講後のフォロー、片づけサポートのオンラインツール等、気軽に便利に使っていただけます。セミナーやモニター様の先行募集もいたします。ぜひ、お友達からお願いします!